Sibelius 7に対するプロのコメント

"「Sibelius 7の新しいユーザーインターフェースは素晴らしいですね。新ユーザーインターフェースのおかげで、作業は大幅にスピーディになります。聖歌隊用のアレンジ?Sibelius 7なら、ずっとスピーディに仕上げられます。バーチャル・インストゥルメントを使用したライブ用音楽の作成?Sibelius 7なら、それもあっという間です。ブロードウェイ・ミュージカルのオーディション用にスコアを簡素化したい?Sibelius 7なら簡単です。これだけの仕事をわずかな時間で終えることができて、昨日は本当に助かりました」 "

ジョン・マードック、ペンシルベニア州アレンタウンリーハイバレー長老派教会音楽ディレクター

"「Sibelius 7では、Sibelius 6の強みが大幅に強化されている上、新たにリボンが導入されています。記譜のスピードが向上するだけでなく、これまで気がつかなかったSibeliusの可能性に気づかせてくれます!」 "

ナイジェル・フレッチャー、プロ・アレンジャー、浄書家、ミュージカル劇作曲家

"「Sibeliusを他の楽譜作成ソフトウェアと比較することはできません。他を使う必要性に迫られたことがないんです。オーストラリアン・アイドルの7シーズンにわたって1,500曲以上のアレンジを手がけてきましたが、そのすべてにおいてSibeliusは大きな頼りになりました」 "

デイヴ・プリッチャード=ブラント、「オーストラリアン・アイドル」音楽ディレクター

"「リボンのおかげで、Sibelius 7はこれまで以上に直感的な操作が可能になりました。新規ユーザーは美しいスコアをよりスピーディに作成することができますし、これまでSibeliusに慣れ親しんできたユーザーも、リボンのグラフィック・レイアウトによって大いに刺激を受けるに違いありません」 "

ポール・メローズ、教育者/音楽ディレクター、2010年度BBC Radio 3 Open Choir Of The Year

"「64ビットで動作するSibelius 7は、楽譜作成/再生ソフトウェアの飛躍的進歩を象徴しています!」 "

A.エリック・ヒュークスホーヴェン、ミネソタセントメリーズ大学、作曲家/教育者/技師

"「Sibelius以外の楽譜作成ソフトウェアを使用している他の作曲家や編曲家と定期的にコラボレートする者として、MusicXMLエクスポート機能が追加されたことは大きいですね。これで楽譜作成ソフトウェアに必要なすべての機能が揃いました」"

ブライアン・ハームセン、マーチング・パンド作曲家/編曲家

"「Sibelius 7は、楽譜作成ソフトウェアに大きな進歩をもたらしました。タブ式インターフェースの導入、64ビットへの対応、その他数々の機能が、評判の高いSibeliusのユーザーフレンドリーなルックとフィールに組み合わされました。まったく新しいプログラムとなったにもかかわらず、重要なところは何ひとつ変わっていません。素晴らしいですね!Sibelius 7はこれまで以上に操作性と機能性に優れたソフトウェアとなりました」 "

リチャード・スミス、音楽教師/オーケストラ・ディレクター/作曲家

"「時として、これまで目にしたこともないような方法で形状と機能を融合させた優れた製品に出会うことがあります。Sibelius 7は、リボンUIを導入したソフトウェアの中でも、それを最高の形で実現した製品といえるでしょう。断言します。このアップグレードは、今後の楽譜作成ソフトウェアを再定義するものとなるでしょう。Sibelius 7は、ベテランとアマチュアの間の橋渡しをする製品です。Avidは、誰にでも簡単に操作できる上、プロに無限大の可能性を提供するソフトウェアを生み出しました」 "

トビアス・エッシャー、作曲家/編曲家/教育者


Sibelius 6以前のバージョンに対するプロのコメント


デーヴィッド・アーノルド"「Sibeliusは欠かせないものです。これがなければ、『007 慰めの報酬』などの映画のオーケストラのスコアを作成することは出来なかったでしょう。映画製作では最後の最後まで多数の変更が加えられるのが常ですが、Sibeliusならそれらすべてに対応できます」 "

デーヴィッド・アーノルド、『007』シリーズ、『ホット・ファズ』、『リトル・ブリテン』作曲家

ジョン・ルッター"「(Sibeliusは)本当になんでもやってくれる。音楽を思いつくこと以外ならなんでも」"

ジョン・ルッター
合唱音楽作曲家

ジョン・ルッターは世界を代表する合唱音楽の作曲家です。

ジェームス・ギャルウェイ「Sibeliusを持っていなかった頃は一体どうしていたのか分からないほどです。私にとって一番の機能は、スコアをデジタル形式でやり取りできることです。出先でスコアやパート譜が必要になった時、Sibeliusに助けてもらった経験はそれこそ数えきれないほどです」"

ジェームス・ギャルウェイ卿、フルート奏者

アルベルト・イグレシアス"「Sibeliusは、もう長い間私の音楽に必須のツールとなっています。私と私のチームにとって、クリエイティブなプロセスに欠かせないものとなりました」"

アルベルト・イグレシアス
作曲家、映画『君のためなら千回でも』 でアカデミー賞ノミネート

パット・メセニー"「レコーディングの間中はずっと、すべてバンドの仲間は自分たちのパート譜の編集などにSibeliusを使ったんだ。 そこでScorchのことを知ったんだけど、このテクノロジーを使って、文字通り"焼きたて(Scorched)"の楽譜をウェブ上に載せるのは自然の成り行きだったね」"

パット・メセニー
ジャズ・ギタリスト/作曲家

アルフ・クルーセン"「毎週放送されるシリーズのための作曲は、ソフトウェアの問題で作業が滞るようなことがあっては許されない。Sibeliusは作業時間を節約してくれるし、その直感的な操作と総合的な扱いやすさは、楽譜作成の技能をより高めてくれる」"

アルフ・クルーセン
作曲家

アルフ・クルーセンは『ザ・シンプソンズ』の音楽を担当しています

レイ・チャールズ"「Sibeliusは、これまで使用したソフトウェアの中でも最も革新的な製品のひとつだ。思いのままの作業を実現してくれる。個人的にはステップ入力で楽譜を入力するのが好きだが、リアルタイムでレコーディングしたり、移動中であればラップトップのキーボードから入力できるのは魅力的だ。 それがSibeliusのいいところだよ...。制限されることがないんだ。これまでは、楽譜の音符のひとつひとつについて編曲者に口述しなければならなかった。今はもう、楽譜を渡すだけでいいんだ」"

レイ・チャールズ(1930-2004)
伝説的ジャズ・ミュージシャン

(レイ・チャールズは、スコア作成にSibeliusとSibelius Speakingを使用していました。Sibelius Speakingについて、詳しくはこちらをクリックしてください。)

マイケル・ティルソン・トーマス"「Sibeliusはパワフルで効率に優れたツールだ」"

マイケル・ティルソン・トーマス
指揮者/作曲家

マイケル・ティルソン・トーマスは、現在サンフランシスコ交響楽団の音楽監督であり、かつてはロンドン交響楽団の首席指揮者を務めていました。

ラロ・シフリン"「Sibeliusは並外れてスピーディで操作が簡単です」"

ラロ・シフリン
作曲家/ジャズ・ミュージシャン

ラロ・シフリンは、『スパイ大作戦』のテーマ、クリント・イーストウッド主演『ダーティーハリー』シリーズの映画音楽を作曲しています。

マイケル・ケイメン"「シベリウスもSibeliusを愛用しただろうね」"

マイケル・ケイメン(1948-2003)
映画音楽作曲家

マイケル・ケイメンは、『リーサル・ウェポン』R『ロビン・フッド』などの大作の映画音楽を手がけました。

ギル・ゴールドスタイン" 「Sibeliusは僕の音楽的視野を変えた。–不可能を可能にしてくれたんだ。煩雑な楽譜やパート譜の印刷を代わりにやってくれる機械があればと子供の頃から夢見ていたんだけど、それが現実になったんだ。Sibeliusを使いこなせるようになり、ソフトの機能が充実してくるほど、頭の中に浮かび上がる音楽を作品へと昇華させる作業がどんどんやりやすいものへと変わっていくね」"

ギル・ゴールドスタイン
ジャズ・ピアニスト/アコーディオン奏者/プロデューサー/編曲者/作曲家

マイケル・ブレッカー"「Sibeliusは作業を簡単にしてくれる。その直感的なデザインは、クリエイティビティと実際の作業とのギャップを埋めてくれるんだ」"

マイケル・ブレッカー
(1949-2007)ジャズ・サックス奏者/作曲家

ジョン・フィーレイ 「Sibeliusは、アレンジ、音楽教育、作曲に欠かせないツールだ。学ぶのも操作も驚くほど簡単なのに、極めてパワフルなプログラムだ。他のソフトウェアに大きく勝るね」"

"「他のソフトウェアもいくつか使ってみたけど、回りくどくて扱いにくいと感じた。Sibeliusでは、音楽を入力するのも極めて簡単でスピーディだ。生徒たちも、現代音楽によくある難しいリズム・パッセージを練習するのにすごく便利だと言っているよ」 "

ジョン・フィーレイ
クラシックギター奏者

ジャンゴ・ベイツ"「楽譜を書くために必要な時間が減るから、その時間をクリエイティブな作業に使うことができる」"

ジャンゴ・ベイツ
ジャズ・パフォーマー/作曲家

マイク・マイニエリ"「Sibeliusはこれまで見た中で最も直感的な楽譜作成ソフトウェアだ。本当に
使用するのが楽しいよ」"

マイク・マイニエリ
ジャズ・ヴィブラフォン奏者/プロデューサー/編曲家/
作曲家

ダニー・ゴットリーブ"「Sibeliusはまさに夢の実現だよ!作曲でもドラム・ブック用の練習制作でも、Sibeliusなら素晴らしいスコアを作成し、時間を節約でき、管理も万端!」"

ダニー・ゴットリーブ
ドラマー/クリニシャン/作家

ダリオ・マリアネッリ"「Sibeliusは本当に素晴らしいソフトウェアです。これまで、このソフトで何かが出来なかったということがありません。きっとこれからもないと思います」’"

ダリオ・マリアネッリ、作曲家、映画『つぐない』でアカデミー賞を受賞

リカルド・ロマネイロ"「Sibelius 6に搭載された新しいオーディオ・エンジン(A.I.R.)とRewire機能のおかげで、スタジオでもライブ演奏でも、クラシック音楽とエレクトロニック音楽をオーガニックかつ論理的に組み合わせることができるようになりました。こんな楽譜作成ソフトウェアは他にはありません」"

リカルド・ロマネイロ
作曲家(「Esquire」誌’選出2007年度Best and Brightest)

ピーター・アースキン"「Sibeliusは、知性、エンジニアリング、信頼性、簡便性、そして何よりも音楽性において優っている。Sibeliusなら、頭に描いたままの音楽を実現させることができる。ドラムセットとして、作業に欠かせないツールとなってるよ」"

ピーター・アースキン
ドラマー/作曲家/作家/教育者

レナード・スラットキン「世界各国の作曲家からスコアが届けられますが、Sibeliusを使用して作成されたスコアが一番プロフェッショナルな出来栄えになっています。–作曲家のクリエイティブな意図が最もわかりやすく表記されているんです。指揮者にとってこれは不可欠です」’

レナード・スラットキン、指揮者

英国王立音楽院"「他の製品とはまったく別次元の製品です」"

ポール・パターソン、ロンドン英国王立音楽院、作曲家/教授

ロンドン英国王立音楽院は、世界有数の音楽学校のひとつです。

ジュリアン・ジョセフ"「Sibeliusに信頼を寄せています」"

ジュリアン・ジョセフ
ジャズ・ピアニスト/作曲家

スティーブ・ライヒ「Sibeliusでの作業を本当に楽しんでいます。ずば抜けた楽譜作成ソフトウェアであり作曲ツールです」"

スティーブ・ライヒ
作曲家

スティーブ・ライヒは『アメリカに現存する最も偉大な作曲家』(ビレッジ・ボイス紙)と称されています。

エサ=ペッカ・サロネン"「Sibeliusはすばらしいツールだね。速くて、軽くて、万能だ。Sibeliusがあるお陰で、スコアが大きくなる大作の作曲も、ホテルや飛行機の中、列車の中でさえできてしまう!作曲家、そして指揮者としての私の二重生活とも言える複雑な環境も、Sibeliusを使用することで幾分なりとも容易なものとなっているように思える。フィンランド人として、フィンランドの偉大な作曲家の名を冠した楽譜作成ソフトを使用するのがふさわしいとも思えるよ」 "

エサ=ペッカ・サロネン

ロサンゼルス交響楽団音楽監督、作曲家

ハル・レナード社"「Sibeliusは、すぐに新たな業界スタンダードになるだろう」"

ラリー・モートン
代表取締役

ハル・レナード社は、世界をリードする音楽出版社です。

アンディ・サマーズ"「Sibeliusは究極のクリエイティブ・ツールだ」"

アンディ・サマーズ
ギタリスト/ソングライター

ポリスのギタリストであるアンディ・サマーズは、アルバム『ザ・ゴールデン・ワイヤー』でグラミー賞にノミネートされました。

ジェフ・ギャスコイン"「アレンジ、作曲、そして音楽アイデアを書きとめるノートブックとして、Sibeliusを使用しています。去年は、ツアー移動中のバスや飛行機の中でラップトップだけを使用してジェイミー・カラムの『Twentysomething』ソングブックを作曲しました。Sibeliusがなければ、こんなことは出来なかったでしょう」"

ジェフ・ギャスコイン
ジェイミー・カラムのベーシスト/編曲者

マイケル・トーキー"「Sibeliusはスタンダードとなるでしょう。時間と費用を大幅に節約することができるんですから!」"

マイケル・トーキー
作曲家

マイケル・トーキーは、アメリカにおける作曲家新世代を牽引する存在です。

ハワード・グッドオール"「Sibeliusは、作曲家にとって、シャープペンシル以来の最高の発明品です」"

ハワード・グッドオール
映画・TV音楽作曲家

ロベルト・ガット"「最も先進的で完璧な楽譜作成ソフトウェアです!」"

ロベルト・ガット
ドラマー/編曲家/作曲家

ペッピーノ・ダゴスティーノ"「Sibelius 5では、音楽のアイデアを集め、すばやくかつ効率良く呼び出すことができます。特に気に入っているのが、ギター・シンセからコンピューターへ直接楽譜を書くことができ、必要に応じてすぐに変更できる点です。Sibelius 5は魔法のようなツールです。このソフトウェアをデザインし、長年にわたって改良を続けてきた開発者には感謝のしようもありません」"

ペッピーノ・ダゴスティーノ’
作曲家/演奏家/レコーディング・アーティスト
(2007年度「Guiter Player」誌の読者アワードで"最優秀ギタリスト賞"に選出)""’

スチュワート・バルコーム"「Sibelius 4の安定性と操作性は、ユニバーサル・スタジオ・ミュージック・ライブラリーで働く楽譜作成者から歓声が上がったほどです。AppleのOSXでは非常に安定しており、極めて高速です。デンゼル・ワシントン主演の『インサイド・マン』とIMAX作品『Deep Sea 3D』(作曲家、ダニー・エルフマン)にSibeliusを使用しましたが、その信頼性には驚きました。新リリース、本当におめでとうございます!」"

スチュワート・バルコーム
楽譜作成責任者
ユニバーサル・スタジオ

スティーブ・ブラック"「Sibeliusには本当に助けられています。作業がとても簡単になりました。Pro Toolsから直接エクスポートできるのも本当に便利です。スコア内のどんな変更もあっという間に行えるし、パート譜の印刷も簡単です。おかげで、急ぎの仕事の場合の心配事がひとつ減りました」"

スティーブ・ブラック
プロデューサー/作曲家/ソングライター

用途を選択 映画&テレビ映画&テレビ バンド ロック&ポップ 合唱/聖歌 ジャズ 教師/教育者 クラシック学生