インフォメーション
Sibelius 日本語版及び関連製品に関するお知らせ
Avid Japan Music BlogにSibeliusブログがオープン!
Avid Japan Music BlogにSibeliusブログがオープンしました。Sibeliusブログでは、Sibeliusファンの皆様により深くSibeliusを知っていただくため、便利な「TIPS」を豊富にご紹介します。また、イベント情報やユーザー情報、さらにPro ToolsやM-Audioを含めた音楽制作に役立つ情報をお届けします。また、AvidはtwitterやUSTREAMの公式アカウントも公開いたしました。USTREAMでSibeliusオンライン・セミナーが開催される日も遠くない?!
Avidのオフィシャル・アカウント
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Sibelius 6日本語版 無償アップグレードキャンペーン終了のお知らせ

2009年6月1日以降にSibelius 5 日本語版をご購入/登録完了されたユーザー様向けの「無償アップグレード」(別途申し込み必要)のお申し込みを、6月30日をもちまして終了させていただきます。
まだお申し込みをされていないお客様は、お早めにこちらのページより手続きを行っていただきますようお願いいたします。
2010年7月1日以降のアップグレードは有償となりますこと、ご了承いただきますようお願いいたします。
* アップグレード版の内容物は、Sibelius 6 日本語版 DVD インストーラ (Mac/Win ハイブリッド)、アップグレードマニュアル(新機能の説明)のみです。正規版に同梱のリファレンスガイドは別売を予定しております。予めご了承ください。
* 送付先は国内に限らせていただきます。
のだめとSibeliusが共演?!『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』でSibeliusをバックにのだめが演奏

日本にクラッシックブームを巻き起こした『のだめカンタービレ』の劇場版2部作の後編にしてシリーズ完結作となる『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』の1シーンでSibeliusとのだめが共演中!
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』は全国東宝系劇場にて絶賛公開中です。
(c) 2010フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社

Sibeliusユーザー待望のガイドブックが発売!
Sibelius 6 日本語版の操作方法を基本から応用まで解説するガイドブックー『Sibelius 6/Sibelius Firstイチからガイド』(スタイルノート楽譜制作部 編)が発売されました。
Sibeliusを初めて触れるユーザーにも分かりやすく解説されている本書は、Sibelius 6のみならず、Sibelius Firstユーザーにも最適なガイドブックです。
A5版 / 240ページ / 定価:2,000円(税別)
Sibelius 6 日本語 アップグレード版お申し込みを受付中!
-
Sibelius 6 日本語版のアップグレードのお申し込みを受付中です!アップグレードのお申し込みはこちら からお願い致します。ご注文が殺到しているためお申し込みはお早めに!
Sibelius 6 日本語版よくあるお問い合わせ
-
Sibelius 6 日本語版に関する良くあるお問い合わせをアップしました。 こちら をご覧ください。
